ブログの今後の方針について ブログの今後の方針について少し述べてみたいと思います。戦後レジームを題材にして今まで記事を出してきましたが、自分の考えていた事は一通り言えたのではないかと思っています。普通、政治ブログは時事問題が中心になりますが、本来時事問題はあまり得意ではありませんでした。それよりも大きな社会的、歴史的、思想やイデオロギーのことを考えてきたのであり… トラックバック:0 コメント:0 2020年07月05日 続きを読むread more
真珠湾攻撃から78年-戦後レジームへの目覚め (前回の続き) 安倍政権誕生の頃からインターネットや書籍における戦後レジームに関する情報は飛躍的に増大していった。それ以前、私は共産主義の問題に集中していた時期があり、日本の戦後レジームに関しては少し遅れて関心が向くようになった。そこでは今まで言われていたことと正反対の事が多く書かれてあったのである。といっても、それで直ちに根本的な見方が変わるわ… トラックバック:0 コメント:5 2019年12月21日 続きを読むread more
真珠湾攻撃から78年-戦後レジームへの目覚め もうすぐ12月8日がやってくる。今から78年前、日本が真珠湾を攻撃し、大東亜戦争(太平洋戦争)が始まった日である。 1941年11月23日、現在の北方領土、北海道択捉島単冠湾、何の変哲もない北海の島は1度だけ歴史の舞台に登場する。この日島民たちは度肝を抜かれた。見たことも無い巨大な軍艦が数十隻、湾内を埋め尽くしていたからである… トラックバック:0 コメント:0 2019年12月04日 続きを読むread more